開催日時 | 14:30 |
定員 | 20名 |
場所 | 東京都練馬区 練馬区立光ヶ丘第一中学校 |
主催 | 指導 講師 佐野金吾 / 事務局 上村文輝 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加毎月、下旬の土ないし日曜に行っています。
昨年度は地理的分野で、具体的に指導案を持ち寄って、すぐに実践できるものをみなで共有していきました。
その前の年は、地理的分野の内容についての地理学の基礎、演習が中心でした。
今年度は、歴史的分野で、毎回出される課題に沿って、各自がレジュメを作成してきて、歴史学の基礎、演習を行っています。
人数はおおよそ16名前後です。
希望者はfacebookか、下記のメールで連絡をしてください。
yt_007_777@yahoo.co.jp (山本宛て)
当日、13時から教職勉強会も開催中。(人数5名程度の少人数ですが)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
