開催日時 | 19:15 |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 北海道北見市中央三輪5丁目423番地5 北見メッセ2F |
主催 | A EDUCATION PROJECT北海道教育ユニットEdu |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加[Eduまなびば北見『人財と人材~あなたはどちらで見てる?』~能正流教育論シリーズ~]
今回は能正流教育論として開催している講座の最新講座が登場。いつでもどこでも誰かに何かを伝えたり、教えたりすることに携わることがあります。教育というお仕事は先生という立場ではなくても、職場で新人研修を担当したり、先輩という立場でアドバイスをしたり・・・と様々な場面で私達は教育に携わることがあります。
新年度・新学期を迎える4月。人に伝えたり、教えたり、アドバイスしたりするときに意識しておくととても役立つ『人財』と『人材』という考え方を取り上げて、それぞれの視点と考え方が後々どのような差を生み出すのか、講師の能正が経験してきた実例を織り交ぜながら考えます。
皆さんは『人財』視点ですか?それとも『人材』視点ですか?今回は講義形式で進める講座です。
是非ご参加下さい!
日 時:2014年4月4日...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
