終了

第15回音楽指導セミナー

1、日程 平成26年5月24日(土)9:35〜16:00     ・9:15「受付」・9:35「開会」 ○10:00〜12:30「午前の講座」                        ○13:30〜16:00「午後の講座」2、講座内容  A「歌唱指導のアラカルト(あの手 この手)」講師:小比賀真澄    歌心を育てながら楽しい歌声づくり(午前:低・中学年向け/午後:中・高学年向け)  B「器楽で心通わせよう」講師:高原良幸    〜つながる音・人・心〜(午前:高学年向け/午後:低学年向け)  C「授業力Up 〜楽しく、子どもたちに音楽する力をつけよう〜 」講師:戎 博司    (午前:リコーダーの新しい導入指導)    (午後:文学作品と音楽を組み合わせた「音楽物語」の世界)  D「思いや意図を育む”音楽づくり”と”鑑賞”の指導法」講師:江田 司    (午前:音楽づくりの指導...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
5/17春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり
12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート