終了

高校の教員様向けセミナー「大学、そして入試はどのように変わろうとしているか」

大学全入時代とされる現在。
一方で、大学進学後1割の大学生は中退を選ぶとされています。

いまや大学には514種類の学部、670種類の学士号があります。
このように多くの選択がある中で、高校生は入学前の適正な判断をできずに、
大学とのミスマッチから大学中退に至るとされています。

大学を選ぶ高校生にとって必要な視点とは?
不安定な未来を生き抜くために必要な大学選びの視点とは?
更に学校の「進路指導」として必要な視点とは?

今回は、変化し続ける大学の現状、そして入試について、
進路づくりプロデューサーの倉部史記(くらべ しき)氏を
お招きしお話いただきます。
私たち学校ができる「進路指導」とはどのようなものか。
先生方と一緒に考えることができれば幸いです。

開催概要
日時:3月28日(金)14:00~16:30(受付開始時間1...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17第105回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート