開催日時 | 09:15 |
定員 | 20名 |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 北海道函館市本町25-13 五稜郭ビル7F ハゴラボ |
主催 | 教師力BRUSH-UPセミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学級開きから一ヶ月。「何」が、「どこまで」できたかな?
と き:平成26年4月26日(土)
ところ:ハゴラボ(〒040-001函館市本町25-13 五稜郭ビル7F)
講 師:教師力BRUSH-UPセミナー
参加費:2000円
日 程:
9:00受付開始
9:15開会セレモニー
登壇者:斎藤佳太/三浦将大/大野睦仁/高橋裕章/堀 裕嗣 10:20~12:30 “学びのカタチ”を支える連続ミニ講座(15分×8) FG:澤口厚平 10:20~10:35 ミニ講座1「朝の会でつかむ子どもの様子」大野睦仁
10:35~10:50 ミニ講座2「こんなときどうする? 忘れ物指導」高橋裕章
10:50~11:05 ミニ講座3「保護者とつながるあの手この手」斎藤佳太
11:05~11:20 ミニ講座4「ピンチはチャンス! トラブル対処へのマインドとスキル」山口淳一
〈休憩〉
11:30~11:45 ミニ講座5「実は今から始めてます。所見に生きるアセスメント」三浦将大
11:45~12:00 ミニ講座6「まずはきちんと身につけさせる! 反復ドリルのシステムづくり」増澤友志
12:00~12:15 ミニ講座7「学習指導の一歩手前『机上コントロール』の意図と実際」藤原友和
〈昼食〉
指定討論者:斎藤佳太/三浦将大/大野睦仁/堀 裕嗣/高橋裕章 FG:澤口厚平 16:30~ 閉会セレモニー
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 気分転換を入れながら授業の停滞期を乗り越えよう!!~第34回教師力アップセミナー(TOSS大田の会主催) |
5/9 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨・中学会場) |
4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
