開催日時 | 09:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 広島県福山市奈良津町1丁目9-21 桜丘公民館 |
主催 | 志水塾広島大会実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1 日時 平成26年5月18日(日) 9時00分受付、9時30分開会
2 会場 桜丘公民館
広島県福山市奈良津町一丁目9-21
TEL 084-924-2584
3 講師 愛知教育大学教職大学院教授 志水廣先生
4 主催 志水塾広島大会実行委員会
5 定員 先着30名
6 日 程
9:00~ 9:30 受付
9:30~ 9:45 開会行事
9:50~10:50 講演:愛知教育大学教職大学院教授 志水廣先生
「全員がわかる・できる算数授業」
11:00~12:00 志水先生の授業ビデオから学ぶ
解説:落合康子先生
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:30 ユニバーサルデザインと意味付け復唱法
講師:大羽沢子先生
14:40~14:55 実践発表
14:55~15:40 講演:愛知教育大学教職大学院教授 志水廣先生
「楽しい算数の授業」
15:40~16:00 閉会行事
7 参加費 3,000円(テキスト代別)
当日受付でお支払いください。(おつりの出ないようにお願いいたします。)
*テキスト「志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン」が当日必要です。
テキスト代 1,500円(お持ちでない方は、申込書で申し込みください。)
8 持参物
筆記用具(赤ペンを必ずご持参ください)
テキスト(「志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン」)
昼食
9 申込方法
メール又はFAXで必要事項①~⑤を明記の上、お申し込みください。
*メールでお申込の場合は、件名に「第12回志水塾広島大会 申込(氏名)」を明記 してください。
*FAXで申込の場合は、送付用紙に「第12回志水塾広島大会 申込(氏名)」を明記してください。
①氏名
②連絡先電話番号(確実に連絡できる番号)
③勤務校(担当学年)
④志水塾参加経験(参加経験なし・参加経験1回・参加経験2回以上)
⑤テキストの購入希望(購入します・購入しません)
(テキスト代1,500円)
10 申込先
〒722-0411
広島県世羅郡世羅町宇津戸1929
徳重知子(神石高原町立油木小学校)
TEL 080-1906-6654
FAX 0847-23-0634
Email toku22@mail.mcat.ne.jp
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
