開催日時 | 13:00 |
定員 | 45名 |
場所 | 東京都渋谷区 東京都渋谷区東1-2-20 株式会社ミクシィ7F コラボレーションスペース |
主催 | 宮田真知 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【アクティブラーニング、プロジェクト教育の手法を取り入れた授業の作り方を一緒に考えてみませんか?】
「アクティブラーニング」、「PBL (プロジェクトベースドラーニング/プロジェクト教育)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?また、その実際をご存知でしょうか?
学習者の能動的な関与を促す事で汎用的な力を伸ばすと言われているこれらの手法ですが、どのように取り入れ、実践するか悩まれている方も多いかと思います。
この度、オランダのロッテルダムビジネススクールで教鞭を取られているFUMIKO INOUE先生に、ご自身の実践のお話をベースに、アクティブラーニングとPBLについて学ぶ勉強会を開催頂く運びとなりました。
現地での実践例のお話をお聞かせ頂くレクチャーと、アクティブラーニング、PBLを実践してみるワークショップの二本立てです!
アクティブラーニング、PBLに興味をお持ちの方、実践されている方のご参加を
お待ちしております!
※遠方にお住まいの方などに向け、オンライン中継も予定しております。オンライン受講をご希望の方は、オンライン受講の申し込みをお願いいたします。
【イベント概要】
日時:2014年5月17日(土) 13:00-16:00
場所:株式会社ミクシィ7F コラボレーションスペース
参加費:1,000円
【詳細・お申し込み】
イベントURLからのお申し込みをお願いします
http://peatix.com/event/34022
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
7/22 | 7/22(火) 開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
