終了

鳥取大学附属小学校 平成23年度 研究発表大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、体育 算数 図工 理科 音楽

▼ 会場
鳥取大学附属小学校

▼ 主な内容

研究主題:子どもたちが確かに思考を高める学び合い(1年次)~教材研究を授業実践にどう生かすか~
○公開学習I
○公開学習II
○教科・領域別分科会
○全体会
○講演会

▼ 講師・講演
「授業の実践理論とその技法~確かな学力形成のために~」野口 芳宏(植草学園大学 教授)

▼ お問い合わせ先

鳥取大学附属小学校〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101Tel: 0857-31-5171Fax: 0857-31-5172E-Mail: sho@fuzoku.tottori-u.ac.jpホームページ: http://www.fuzoku.tottori-u.ac.jp/~fusho/

▼ 備考
受付 8:30~
公開授業I 9:00~
参加費1,000円 要申込(FAX、Eメール、郵送) 

イベントを探す

鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25第1回野口・土作塾&第1回野口・野々村塾/第6**・6**回授業道場野口塾in松江ーspecial野口塾vol.10・11
10/31【管理職必見!オンライン受講可】小学校・幼児教育における情報管理論 ②情報セキュリティとリスク管理
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート