ログインしてください。
開催日時 | 10:00 |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 茨城県小美玉市下玉里457 小美玉市立玉里東小学校理科室 |
主催 | 湖北理科を語る会 科学教育研究協議会茨城支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学級づくりと理科実験実技,観察のフィールドワークができる異色の教員研修会です。
10時~ 小松勝之(菊池道場) 写真で子どもたちを育てる
クラスの様子を写真に撮り,その写真を使って子どもたちを育てていきます。
そんな学級づくりの技を,具体的に体験しましょう。
すぐに,自分のクラスに取り入れることは可能です。
10時半~ 宮内主斗(科教協茨城支部) 1学期に楽しみたい実験・観察
3年から6年まで,6~7月に行う実験を紹介します。各学年とっておきの一つを実際に試してみましょう。『理科実験の教科書』の編著者が,直接お伝えします。
昼食 懇親会 おいしい海鮮料理屋さん(800~1000円)にて。
会場に戻り,情報交換会。
13時~14時半 宮内金司(科教協茨城支部) フィールドワーク 校庭の生物
名人芸の語りです。ビデオ持参でご参加ください...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/4 | STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
