開催日時 | 10:30 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4 埼玉会館7B(くすのき) |
主催 | 算数レベルアップ事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第2回算数教科書の教え方レベルアップセミナーin埼玉
講師 木村重夫(TOSS授業技量検定八段)
【日時】 2014年6月14日(土)
11:00~15:30(受付 10:30)
【会場】 埼玉会館7B(くすのき)
講座1 教科書をきちんと教えるからどの子も算数ができるようになる
学力テストで高得点の秋田県。授業では教科書をきちんと使い、子供たちに指導しています。教科書があるから、どの子も安心して授業に取り組み、そして、どの子も力をつけられるのです。
講座2 本間尚子氏 教材研究の仕方を全部教えます!
『算数教科書の教え方教室』誌、論文審査に挑戦ページでお馴染みの本間尚子氏が講師を務める講座です。
論文審査に挑戦し続けること100回以上の本間氏。挑戦し続けるから見えるようになった教科書構造の見抜き方、教材研究ノートづくりの仕方を、全部お伝えする講座です。
ここでしか見られない、聴けないことが満載です。お見逃しなく。
講座3 指定教材に挑戦!1分間模擬授業
教科書パーツをどのように授業するかに挑戦する講座です。
その場に立った人しか分からない、味わえない緊張感。
挑戦した人だけで知る満足感。
緊張するけど、また、挑戦したい!と思える講座です。
講座4 木村重夫氏の最新模擬授業1
講座5 木村重夫氏の最新模擬授業2
講座6 算数教科書の教え方QA講座
お申し込みはイベントURLよりどうぞ。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/23 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
