このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
神戸市元町会場 (JR・阪神元町駅より徒歩10分)
▼ 主な内容
昨年好評の、かいでん氏による講習第2弾は、かつて所属されていた劇団でずっと演奏されてきた演目「ぶち合わせ太鼓」です。神奈川県三浦市三崎町の現地保存会が行ってきた旧来のスタイルを題材に、シンプルながらも起承転結のあるリズムを力を合わせて太鼓を打ち込み豊漁を願っていく、そのことを子どもたちとイメージをふくらませて、生き生きとした演奏につなげていきたいと思います。
(保育士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、小・中・高等学校教諭対象)
▼ 講師・講演
かいでん まさのり
▼ お問い合わせ先
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3丁目10-28‐101Tel: 07...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
7/16 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/16 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | EDUPEDIA | 赤坂真二 | 行事指導 | 学級指導 | 川上康則 | 学力向上 | 授業づくり | 心理カウンセラー | 中学校教員 | 学級崩壊 | eラーニング | 発達障害 | ノート指導 | 白石範孝 | いじめ | 国語 | 有田和正 | フィンランド | QU | 保健 | 教師教育 | 地学 | ADD | 佐藤幸司 | 国際バカロレア | 石川晋 | 物理 | 運動会 | コーチング | アイスブレイク | ユニバーサルデザイン | 教材 | 特別支援 | メンタルヘルス | 全国大会 | 学級づくり | 授業づくりネットワーク | 模擬授業 | 留学
