このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
神戸市元町会場 (JR・阪神元町駅より徒歩10分)
▼ 主な内容
昨年好評の、かいでん氏による講習第2弾は、かつて所属されていた劇団でずっと演奏されてきた演目「ぶち合わせ太鼓」です。神奈川県三浦市三崎町の現地保存会が行ってきた旧来のスタイルを題材に、シンプルながらも起承転結のあるリズムを力を合わせて太鼓を打ち込み豊漁を願っていく、そのことを子どもたちとイメージをふくらませて、生き生きとした演奏につなげていきたいと思います。
(保育士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、小・中・高等学校教諭対象)
▼ 講師・講演
かいでん まさのり
▼ お問い合わせ先
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3丁目10-28‐101Tel: 078‐412‐2060Fax: 078‐412‐2070
▼ 備考
10:00~16:00
参加費8,000円 要申込(電話、FAX)
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
算数 | 学級指導 | ADD | 小中連携 | 教育会 | 学級開き | 特別支援 | 特別活動 | フリースクール | 発表会 | 食育 | 群読 | 問題児 | カリキュラム | コーチング | グループワーク | 多読 | SNS | ユニバーサルデザイン | ちょんせいこ | 不登校 | 実験 | 心の教育 | 冬休み | 苫野一徳 | 秋田喜代美 | 授業づくり | Teach For Japan | 大学受験 | シュタイナー | 文部科学省 | マット運動 | 話し合い活動 | 堀川真理 | 多賀一郎 | 国際バカロレア | CLIL | メンタルヘルス | 長谷川博之 | 椿原正和
