開催日時 | 13:00 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋1−1−1 竹橋・パレスサイドビル |
主催 | 観光・まちづくり教育推進委員会 |
まちの良さ・日本の良さを学び、誇りをもち、そして、その良さを発信する子ども達を育てる
◆日にち 2014年9月14日(日)
◆時間 13:00~15:30
◆場所 パレスサイドビル(東京・東京メトロ竹橋駅)
◆日程
第一講座 13:00~13:25
授業で明日から使える 世界遺産テキスト
①白川郷
②屋久島
③次の世界遺産「富岡製糸場」
*解説:谷、雨宮(予定)
第二講座 13:25~13:45
世界記憶遺産と世界無形文化遺産模擬授業
①慶長遣欧使節
②和食
*解説:谷、雨宮(予定)
【休憩 15分】
第三講座 14:00~14:30
我がまちの良さ発見模擬授業
①健康のまち
②福祉のまち
③環境のまち
④食のまち
第四講座 14:30~14:45
2020東京オリンピック模擬授業
①東京オリンピックとまちづくり(桜木先生)
②東京オリンピックと人々
【休憩 15分】
第五講座 15:00~15:20
高段者の「日本の良さ発見模擬授業」谷 雨宮(予定)
ごあいさつ 15:20~15:30
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
