開催日時 | 10:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか |
主催 | 学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日程 5月17日(土) 10時~16時
会場 エルおおさか
参加費 2000円
定員 70名(先着順。予約された方には座席を確保します。)
学級びらきから一カ月たちました。そろそろ子どもたちの素の部分が出てくる頃です。落ち着いて学習に取り組むことのできる学級にするにはどうしたらいいのか、が今回のテーマです。
午前 全体講演① 久保 齋
学力研「先生のための学校」校長
午後 全体講演② 宮川佳代子
3分科会
低学年 講師:宮川 佳代子
中学年 講師:久保 齋
高学年 講師:深沢 英雄
申し込み&問合せ 山田周司 mail:yamada-shu@s.zaq.jp fax:0771-77-0220
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
無料 | 学習障害 | 山田洋一 | 授業力 | TOK | 野口塾 | 心理カウンセラー | 発達障害 | ワークショップ | LITALICO | イエナプラン | フリースクール | 特別活動 | リコーダー | 行事指導 | 生徒指導 | 留学 | スクール | プレゼンテーション | 低学年 | 算数 | 公開研究会 | プログラミング | 前田康裕 | NIE | 小学校教員 | 鈴木健二 | 国際バカロレア | 進路指導 | 俵原正仁 | スクールカウンセラー | 情報 | 話し合い活動 | ESD | クラス会議 | 英語 | 幼稚園 | 生きる力 | パワーポイント | 佐藤幸司
