| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 24名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | 京都府下京区室町通高辻上ル山王町561 京都私学会館302 |
| 主催 | 高橋好美 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加世界的なコーチ養成機関であるCTIジャパンが開発した会話術のワークショップです。
教育の場は人との関わりの場です。
あなたの周りの人間関係は、あなた自身の言動や行動で変えていくことができます。
コーチングのスキルを取り入れた会話術を学んで、仕事や生活に役立ててみませんか?
<3つのコツ!>
よりよい人間関係を築く上でカギとなる3つのコツをお伝えします。
【受け止め】+【いいね!】+【感謝力】
ワークショップでは3つのワークをゲーム感覚で楽しみながら会話のトレーニングをしていきます。
●すぐに使える!
→具体的な「言い回し」も伝授。会話をスムーズにするため「テンプレート」が手に入る!
●応用できる!
→様々な相手・色んな場面で会話術を応用するには「意識の置所/態度や姿勢」が重要。応用できる理屈だけでは難しい部分も、ワークショ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 12/26 | 2025年 近数協 第55回冬期合宿研究集会 |
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 5/10 | 心理カウンセラー養成ベーシック講座(2026年5月第2日曜) |
| 2/14 | Webでのリモート心理カウンセラー講座(2026年2月) |
| 6/14 | 心理カウンセラー養成ベーシック講座(2026年6月第2日曜) |
| 2/15 | 心理カウンセラー養成ベーシック講座(2026年2月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
世界史 | キャリア教育 | 鈴木優太 | 苫野一徳 | ADHD | LITALICO | 中村健一 | 多動性障害 | タブレット | LGBT | 高等学校 | センター試験 | マインドマップ | ソーシャルスキル | 小学校 | 理科 | カウンセリング | 予備校 | 西川純 | Teach For Japan | 横山験也 | 中等教育 | 保健 | 教科教育 | 冬休み | 技術 | インターネット | 知の理論 | 奈須正裕 | 指導案 | PBL | ワークショップ | 国際バカロレア | 電子黒板 | 読み聞かせ | 食育 | 性教育 | アクティブラーニング | 群読 | 赤坂真二
