開催日時 | |
場所 | 東京都 東京YMCA社会体育・保育専門学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
東京YMCA社会体育・保育専門学校
▼ 主な内容
「子どもと向き合うひとのために」
○講座
・「虐待や非行と向き合う人のために」 斎藤幸芳(虐待対策コーディネーター)
・「被災地の保健室から、他」 北村志津恵、佐藤友美、我妻梨沙(宮城県仙台市内小中学校養護教諭)
・「子どもと向き合うひとのために」 高石 ともや(フォークシンガー)
コーディネーター 荒木均(精神科医)
▼ お問い合わせ先
江幡思春期サポートセンター 〒154-0011 東京都世田谷区上馬1-17-14中銀上馬マンシオン102Tel: 03-3418-1388Fax: 03-3418-1388
▼ 備考
10:00~17:00
参加費5,000円(学生は2,000円)、被災地からの参加は無料です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 『臨床心理学』第25巻第2号刊行記念トークセッション |
4/22 | 専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
4/22 | 子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
