このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、学級経営その他
▼ 会場
兵庫県私学会館(神戸市中央区北長狭通4丁目3-18)078-331-6623
▼ 主な内容
「先生たちを勇気づけよう。元気になって、子どもたちの教育にいそしんでもらいたい。」それが、我々二人の願いです。一見、全く違った教育の手法に見える二人だけれども、思いは同じです。2学期はリスタート。8月のラスト10日間はその準備の時期です。今だからこそ必要な、具体的な授業のあり方や学級づくりのアイデアを、二人の哲学と共に語ります。まちがいなく、「やる気」と「元気」を伝えられると思います。
13時25分~13時30分 オリエンテーション
13時30分~14時50分 中村健一 講座「年間1000時間を超える日常授業を楽しくする方法」
15時00分~16時20分 多賀 一郎講座 「心にひびく...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 11/29 | 【管理職必見!オンライン受講可】生成AIと学校園運営(幼児教育における情報管理論⑤) |
| 1/28 | 1/29(水)20時_第1回谷和樹のわざ言語2&教師の身体性研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
中村健一のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
