終了

第21回教育カフェ・マラソン 宇都宮誠さん

第21回教育カフェ・マラソン ~どうする?これからの教育~
話題提供者:宇都宮誠さん   生野学園学園長
大学卒業後、4年間老人ホームに勤務。1986年森下神経内科診療所京口スコラ塾長を経て、1989年不登校生のための全寮制の生野学園高等学校を森下一氏(精神科医・前理事長)らと共に、兵庫県生野町に開校し、学園長に。2001年から理事長。これまでに680人の子どもたちを送り出している。2008年「生きるための学校―不登校生と歩んだ生野学園20年の航跡」を日本評論社より出版。
生野学園HP:http://www.ikuno.ed.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日時:6月6日(金) 18時30分~20時45分
場所:箕面こどもの森学園
http://homepage3.nifty.com/kodomono-mori/about/abou...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート