終了

「教師のためのシュタイナー教育ゼミナール」大阪府立大学教育福祉学類フライデーナイト公開講座

本来持っている「学びたい」という願いにこたえ、子どもが充実感を持つ授業を生み出すために、シュタイナー教育の方法を学んでみませんか。
本講座では、実際に日本のシュタイナー学校で教えている教師による体験授業を中心に、その方法や教材、背景となる子どもの見方を学んでいきます。「総合学習」でもあるシュタイナー学校の授業は、教科の枠を超えて活かされていく可能性を持っています。
好評につき、26年度第III期生を募集します。
24年度(第I期)と25年度(第II期)は、小学校の入学から高校の卒業まで、実際の授業体験を通して、カリキュラムの全体を見渡してきました。今年度は、同じように実践的なワークから学ぶことを大切にしつつ、その背景にある子どもの見方や人間観にフォーカスしたいと思います。新たに受講される方も、継続して受講される方も、どちらも歓迎です。

【カリキュラム】
■第1回 5月9日(金)「イントロダクション:子どもの見方・人間の見方」
■第2回 6月6日(金)「個性を理解する4つの気質」
■第3回 7月11日(金)「0歳から9歳の子ども」
■第4回 8月22日(金)「子どものための水彩画(1)」
■第5回 8月23日(土)「子どものための水彩画(2)」
■第6回 9月5日(金)「低学年の授業と子どもの様子」
■第7回 10月3日(金)「中学年の授業と子どもの様子」
■第8回 11月21日(金)「9歳の危機と3年生の授業」
■第9回 12月5日(金)「高学年の授業と子どもの様子」
■第10回 1月9日(金)「高等部の授業「人間学」より(1)」
■第11回 2月13日(金)「高等部の授業「人間学」より(2)」
■第12回 3月13日(金)「人間と宇宙(コスモス)」

【主催】公立大学法人 大阪府立大学
【協力】NPO法人京田辺シュタイナー学校

【PDFチラシ】
http://www.osakafu-u.ac.jp/data/open/cnt/40/8757/1/evt20140509s.pdf

イベントを探す

シュタイナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート