終了

和太鼓実技講習会 『音楽に合わせて 和太鼓を打とう!踊ろう!“グスージサビラ ~いのちのまつり”』  子どものやる気を引きだすセミナー2014

開催日時 10:00
定員40名
会費8200円
場所 大阪府富田林市立すばるホール リハーサル室
主催特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
“子どものやる気を引きだす”セミナーは、小・中・高等学校教員、幼稚園教員、特別支援学校教員、保育士が対象の実技講習会です。9年目を迎える今年は、「和太鼓」「創作エイサー」「鳴子ダンス」「ボディパーカッション」「描画造形」の講習を行います。  秋からの教育・保育活動に役立つ内容が満載のこの講習会に、ぜひご参加ください。 7月27日講習内容:歌詞とメロディにパワーがあり、エイサー音源としても有名な「グスージ・サビラ~いのちのまつり~」。5歳児が活き活きとしたこの楽曲にのって、和太鼓で元気に合奏した実践そのものを講習します。運動会に向けて取り組んだエピソードを交えて、バチを持っての振り付けや、パーランクでのエイサーの振付も含めて、時間のある限り、盛りだくさんに講習いたします。(パーランクを使用。レンタルなし、当日販売あり。音源CDも販売あり) 後援:兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、大阪市教育委員会、大阪府教育委員会、㈱太鼓正、㈱浅野太鼓楽器店 
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート