開催日時 | 14:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区椿町12-7 KTC中央高等学院名古屋キャンパス内 |
主催 | 特定非営利活動法人こころとまなびどっとこむ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加当法人では、不登校の子どもと保護者の居場所づくりのために協力していただける方を募集しています。
困難を抱える、子ども・若者、ご家族に手を差し伸べるボランティア活動
地域のカウンセラーやサポーターをめざしませんか?
4月19日(土)午後1時~2時/養成講座Ⅰ「通信制高等学校について」
4月19日(土) 午後2時~3時/養成講座Ⅱ「通信制サポート校について」
5月31日(土)午後2時~4時/養成講座Ⅲ「相談支援について」①
7月26日(土) 午後2時~4時/養成講座Ⅲ「相談支援について」②
9月27日(土)午後2時~4時/養成講座Ⅳ「セルフヘルプカウンセリングについて」①
11月29日(土) 午後2時~4時/養成講座Ⅳ「セルフヘルプカウンセリングについて」②
1月24日(土) 午後2時~4時/養成講座Ⅴ「寄り添いサポートについて」①
3月7日(土)午後2時~4時/養成講座Ⅴ「寄り添いサポートについて」②
3月28日(土)午後2時~4時/第11期エリアコンシェルジュ修了式
※上記の養成講座全5回を受講された方には修了証を発行いたします。(希望者のみ)
※参加費:無料(修了証を希望される方は事務手数料4000円が必要となります)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
特別活動 | 公開授業 | 桂聖 | 自閉症スペクトラム | EDUPEDIA | インターネット | オルタナティブ教育 | プログラミング | インクルーシブ教育 | 教育実習 | 話し合い活動 | 漢字指導 | 高校入試 | 保健室コーチング | コーチング | 地理 | 村野聡 | リコーダー | 向山型 | 音読指導 | 自閉症 | 授業づくりネットワーク | 大学受験 | 話し方 | 石川晋 | 芸術 | 立命館 | 書道 | 技術 | パワーポイント | ワークショップ | ロイロノート | フリースクール | LD | 授業づくり | ASD | 佐藤正寿 | ディベート | 文部科学省 | 苫野一徳
