このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他
▼ 会場
PAS 心理教育研究所 Pinney’s Hall
▼ 主な内容
思春期の子供たちの対応に、お困りの先生方・臨床家は多いのではないでしょうか。
非行、引きこもりの問題は、思春期に特徴的に起きうる問題の一例です。
思春期特有の子供たちの心のメカニズムを理解し、子ども達の成長・発達に寄与すべく、
適切な対応を行う必要があります。
思春期の子供たちの集団精神療法を専門とし、ニューヨーク9.11後の子ども対応の
リーダーであった、セス・アロンソン博士が、現代の思春期の子どもたちの実態と
対応についてお話いただきます。
最もダイナミックな思春期の子供たちへの心の対応のポイントを知りたい先生方、
ぜひご参加ください。
▼ 講師・講演
Seth Aronson...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
