開催日時 | 14:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-150-2 KTC中央高等学院 大宮キャンパス |
主催 | NPO法人NEWVERY |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加大学、専門学校では年間10万人以上の中退者が存在しています。
大学全入と言われる現在においても、学力レベルの問題で満足のいく進路実現ができずに不本意入学してしまった、あるいは学力以外の学校生活や家庭環境等の要因で適切な進路選択の見極めができずに入学し、結果として大学や専門学校を中退してしまう学生は多いです。
どうすれば未然に中退を防ぐことが出来るのか。
高校の先生からは「生徒各々の問題を把握はしているものの、どう対応をすればいいのか分からない」という悩みの声が聞かれます。一方で大学・専門学校も、学生の高校時代の学力レベルだけでなく、生活態度や普段の様子をよりしっかりと把握した上で受け入れ、ケアをすることで中退者を一人でも減らしたいという思いを持たれている教職員の方に多く出会います。
中退問題においては、生徒を送り出す高校と、生徒を受入れる大学・専門学校が共に考え、解決策を見出していく場が必要です。
中退問題に取り組んでいるNPO法人NEWVERYがそのような場を用意し、関係者が一緒になり、中退問題について皆で考えていきたいと思います。埼玉県で初めて実施する勉強会です。県内の高校の先生方は是非ご参加ください。
お申込は以下URLより受け付けています。
http://wdcv.net/html/highschool_event_140705.html
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
