終了

心の教育実践交流研究会 第14回 全国研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

▼ 主な内容
テーマ:「子どもとよりよい関係を築くためのかかわり方」
    ─アイデンティティーと向かい合う価値教育─

○基調講演
 梶田 叡一(奈良学園大学長)
○模擬授業(現場実践検討)
○特別講演
 永田 繁雄(東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター教授)
○グループ討議
○研究会の総括

▼ 会場
暁星小学校
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-1-13

▼ お問い合わせ先
車谷 俊明(心教研代表)
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-4-1-401
Tel: 03-5761-9930
Fax: 03-5761-9930
E-Mail: sjndx183@yahoo.co.jp

▼ 備考
受付 9:30~
開会 10:00~
参加費:5,000円 (弁当代を含みます。学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート