ログインしてください。
開催日時 | 10:00 |
会費 | 4000円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4−88 大阪教育大学 天王寺キャンパス |
主催 | 大阪教育大学 |
▼ 主な内容
こんなふうにすると、子供はもちろん指導者も図工の時間が数倍楽しくなる!
そんなコツを、図工の時間が大好きな教師が長年の経験をもとにお伝えします。
・材料や用具の基本的な扱い方をもとに、より楽しく豊かな表現を導くコツ。
・創作意欲をかきたてる「素材」「題材」「操作」の三要素の組み立て方のコツ。
・表現を豊かにするための、子供への言葉かけのコツ。
(「ドラマチックな導入」「ウキウキする発問や助言」「わくわくする題材名」等)
・相互鑑賞を楽しくするコツ
などを多数の子供の作品や参考作品も使って紹介します。
8月8日(金)
・ねん土でわくわく
・もっと自由に版表現Ⅱ(紙版画)
・図工の時間をより楽しくするコツ
▼ 会場
大阪教育大学 天王寺キャンパス
▼ お問い合わせ先
大阪教育大学 学術連携課 地域連携係
〒582-85...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
