開催日時 | 10:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 岡山県岡山市立東公民館 岡山市立東公民館 |
主催 | 通常学級の中の特別支援教育について考えるセミナー |
ノートルダム清心女子大学の青山新吾先生をお招きして,「通常学級の中の特別支援教育」について考えるセミナーを行います。
講師:ノートルダム清心女子大学 青山 新吾
兵庫県公立学校教諭 関田 聖和
岡山県公立学校教諭 南 惠介
(講座の内容,タイトルは変更の可能性があります。)
1 通常学級の中の特別支援教育について①(南)
青山先生のつぶやき
2 通常学級の中の特別支援教育について②(関田)
青山先生のつぶやき
昼食休憩
3 特別支援,これが効く!①(南)
青山先生のつぶやき
4 特別支援,これが効く!②(関田)
青山先生のつぶやき
5 青山新吾先生のご講演
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
