開催日時 | 10:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 岡山県岡山市立東公民館 岡山市立東公民館 |
主催 | 通常学級の中の特別支援教育について考えるセミナー |
ノートルダム清心女子大学の青山新吾先生をお招きして,「通常学級の中の特別支援教育」について考えるセミナーを行います。
講師:ノートルダム清心女子大学 青山 新吾
兵庫県公立学校教諭 関田 聖和
岡山県公立学校教諭 南 惠介
(講座の内容,タイトルは変更の可能性があります。)
1 通常学級の中の特別支援教育について①(南)
青山先生のつぶやき
2 通常学級の中の特別支援教育について②(関田)
青山先生のつぶやき
昼食休憩
3 特別支援,これが効く!①(南)
青山先生のつぶやき
4 特別支援,これが効く!②(関田)
青山先生のつぶやき
5 青山新吾先生のご講演
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/13 | 8/13(水)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
