ログインしてください。

終了

子どもと社会をつなぐ教育実践

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

今回のイベントでは、大学の教授の方からのシティズンシップ教育の重要性、概念に
ついてお話頂き、また高校の先生から、実践例について海外の動向もふまえたお話を
頂き、より良い授業づくりに向けて外部との連携を含め、参加者みんなで考えて
みたいと思います。
また、ど・あっぷ!にて作成したワークショップを参加者にて実際に行ってみること
により、授業づくりの参考にして頂きます。
ぜひ、学校の先生、先生を目指す学生、また教育関連のNPOの方々、
奮って参加して下さい。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート