開催日時 | 14:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1-2 307号室 |
主催 | 西宮サドベリースクール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~21世紀スタイルの新しい”サドベリースタイル”の教育について、知ってみよう!~
※こちらよりお申込みください!
http://kokucheese.com/event/index/177095/
「時間割なし・テストなし」、「年齢ミックス」、「子どもたちによる学校運営」という斬新な特徴をもつ、
21世紀スタイルの全く新しい学校、「サドベリースクール」「デモクラティックスクール」。
日本ではじめてサドベリー・デモクラティックな教育を取り入れたスタッフと、 実際にサドベリースクールへ通ったOBとを交えて、この学校の魅力を皆様にご紹介します!
---
●サドベリースクールとは? (wikipediaより)
サドベリーバレースクール
サドベリー・スクール(サドベリー教育)(英: Sudbury school)はアメリカのボストンにあるサドベ...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
群読 | 本間正人 | スマートフォン | 合唱 | 幼児 | 高等学校 | 教育会 | 苫野一徳 | アドラー | コミュニケーション | オルタナティブ教育 | 学級経営 | アクティブラーニング | 教師教育 | 漢字指導 | 養護教諭 | 絵本 | 多読 | 音読指導 | 野口芳宏 | 情報 | 学校心理士 | ワーキングメモリ | TOSS | ADHD | 川上康則 | 部活 | カリキュラム | ソーシャルスキル | 道徳教育 | NIE | 小学校 | 無料 | PBL | 鈴木健二 | アイスブレイク | Teach For Japan | クラス運営 | 授業づくりネットワーク | グループワーク
