開催日時 | 10:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 10000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィリング横浜 |
主催 | 神奈川LD協会 |
神奈川LD協会は、特別支援教育の関係者を対象とした夏のセミナー2014「学びやすさにつながる教材-知ろう・作ろう・体感しよう-」を横浜市のウィリング横浜で8月2日に開催する。
LD(学習障がい)、ADHD(注意欠陥・多動性障がい)、自閉症スペクトラム障がい(広汎性発達障がい[高機能自閉症・アスペルガー症候群])などの発達障がいをはじめ、さまざまな課題をかかえる子どもたちの理解と支援について学ぶ催し。
「目の前にいる子の学びやすさを目指して①-アナログ教材活用編-」「目の前にいる子の学びやすさを目指して②-デジタル教材活用編-」などの講義や、「iPadを体験しよう!アプリを使って教材づくりもやってみよう!」といった演習を行う。
スピーカーは、島根県松江市江市立意東小学校自閉症・情緒障害 特別支援学級 井上賞子教諭。
参加希望の場合は、専用ページの申込方法に従い申し込む。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
