このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道教育課程、その他
▼ 会場
「女性就業支援センター」 (旧名称:女性と仕事の未来館) 4F ホール
▼ 主な内容
第一部 書育実践賞 授賞式・発表会
1.応募状況ならびに審査結果発表
2.表 彰
3.実践事例発表
4.講 評
第二部 講演会
1..講師紹介
2.講演
3.質疑応答
▼ 講師・講演
「いま、『書くこと』に求められていること」~新学習指導要領における「書くこと」~吉田 裕久(広島大学大学院教)
▼ お問い合わせ先
書育推進協議会 事務局〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-30-6鉛筆会館内Tel: 03-3891-6161Fax: 03-3802-9692
▼ 備考
受付 14:20~
第一部 14:30~
参加費:無料 (会員外...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
