開催日時 | 09:30 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道札幌市(参加希望の方に直接お知らせします) |
主催 | さっぽろしつもん先生プロジェクト~しつもん授業研究会北海道支部~ |
魔法の質問@マツダミヒロ をご存知ですか?
自分の聞きたいことを聞く質問ではなく、相手から考えや行動を引き出すためにする質問を、「しつもん」と呼んでいます。まるで魔法にかかったように、しつもんをなげかけられた子どもたちの眼が輝き、行動するようになるのは驚きです。しつもんを学び、ちょっとしつもんを変えてみるだけで子どもが、そして、私たち教員のありかたや子どもたちとの関わり方が変わります。
第1回を5月に開催し、20名以上の先生方にご好評をいただきましたこの企画。
現場の先生が負担なくしつもんの入り口に立ってほしいという講師の寒川井氏のご厚意から超!格安の講座となっております。
初めての方は午前中だけでも、もちろん丸一日でも、ともに学びませんか?
こんな先生に来てほしい
魔法の質問@マツダミヒロのことを知っているけれど現場でどう使えるのかを知りたい先生
魔法の質...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
人気のキーワードから探す
地学 | LEGO | クラス運営 | サマーセミナー | 科学 | 学校心理士 | 苫野一徳 | 向山洋一 | 奈須正裕 | リコーダー | 保護者 | LD | 鈴木健二 | ADHD | スクールカウンセラー | 授業研 | 行事指導 | 高大接続 | 道徳教育 | LITALICO | 音読指導 | 読書指導 | イエナプラン | 歴史 | 授業づくりネットワーク | 渡邉尚久 | ワーキングメモリ | アクティブラーニング | 小中一貫 | 教務 | 小学校教員 | 通常学級 | 俵原正仁 | 石坂陽 | 授業づくり | 合唱 | 現代文 | インクルーシブ教育 | カリキュラム | 澤井陽介
