開催日時 | 09:00 |
場所 | 東京都中野区上鷺宮 5-11-1 都立稔ヶ丘高等学校 |
主催 | 東京都高等学校英語教育研究会 |
このたび、東京都高等学校英語教育研究会では「新学習指導要領に基づく授業展開」をテーマに、文部科学省視学官太田光春先生をお迎えし、研修会を開催いたします。
太田先生のご自身の教育経験を踏まえ、日本全国での授業実践例や世界の英語教育の状況、および大学入試に関してもお話していただく予定です。貴重な機会ですので、校務ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願いかたがたご案内申し上げます。
なお、現職の教員でない方もご参加いただけます。
午前の部 9時00分~12時30分
講演「新学習指導要領に基づく授業展開」 太田光春氏 (文科省視学官)
-英語で行う授業の意義
-英語で行う授業の実践例(ビデオ、解説)
-これからの大学入試
-諸外国の英語教育、他
午後の部 13時30分~17時00分
研究協議「Exposureを確保する授業について」
-授業でのExposure
-多読・多聴を通したExposure、他
お申込み
このページからお申込みください。8月18日締め切りとさせていただきます。
※会場校へのお問い合わせはご遠慮ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
