開催日時 | |
定員 | 35名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 奈良県奈良市登る大路町38-1 奈良県中小企業会館 |
主催 | 北の教育文化フェスティバル |
1学期にうまくいかなかった先生。
どこがなぜうまくいかなかったのかを、セルフチェックできる視点をお伝えします。
そして、2学期の再起に向けた準備をしていただけるような講座です。
また、満足のいく結果を残した先生方には、「最高の学級」を目指すにはどうするか、その視点をお伝えします。
ネタと、そのネタの意味、使いどころを完璧に伝授します。
どうぞお越しください。
9:15~ 9:30 受付
9:30~ 9:45 チェックイン
9:45~11:00 1学期学級経営総点検
「縦糸・横糸を意識した学級経営」
11:10~12:10 かくれたカリキュラム概論
「よかれと思って、実は学級を壊している」
12:10~13:10 昼休憩
13:10~14:30 中期学級経営論
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
