開催日時 | 13:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府寝屋川市初町18-8 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6階 小ホール |
主催 | 子供とネットを考える会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加児童ポルノ禁止法改正について学びませんか?
リアルなかかわりでないネット世界で、子供たちは色々な出来事に遭遇します。
このくらい大丈夫。これはもしかしてダメなことかも。
保護者に聞くに聞けない話も、自己判断で取り返しのないことになってしまうことも。
全てを体験するのは子供たち自身です。
子供の性被害について、またその大きな要因となるスマホや携帯電話についての実態を専門家からお話いただきます。
法律が子供たちの性被害を防ぐことができるのかを一緒に考えませんか?
今回は、専門家としてネットワーク犯罪や青少年にとっての有害情報規制などを研究されている甲南大学法科大学院教授 園田寿さんをお迎えします。
また、子供とネットを考える会からは、保護者が悩んだ子供とネットの問題について情報を共有し、これからの対応策などについてお話します。
セッション内容
・児童ポルノ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
