終了

スマートデバイス導入状況に関する研究発表会 エステック

この度、京都大学大学院 生命科学研究科の澤田様をお招きして、「大学・文教におけるペーパーレス会議に関する研究発表会~iPadを用いたペーパーレス会議の実用事例~」を開催する運びとなりました。 ペーパーレス会議のご検討段階から中心となり、ご導入後の運用にも携わられている澤田様の実体験を、現場の生の声としてお聞きいただける貴重な機会です。 又、発表会の後には質疑応答などの時間も用意しておりますので、ペーパーレス化対策やスマートデバイス導入などをご検討されている学校・教育関係者様には、ぜひご参加いただければと思います。 発表会の聴講は会場の関係上、事前申込み(先着順)にてお願いしております。 下記概要にある、申込みフォーム(リンク)からお申込み下さい。 【開催概要】 ・基調講演 「大学・文教におけるスマートデバイス導入とペーパーレス会議システムの現状」 講師:株式会社エステック 法人第一営業部 営業二課 係長 川端 啓介 ・特別講演 「スマートデバイスを用いたペーパーレス会議システムの導入運用に関する研究発表」 講師: 京都大学大学院 生命科学研究科 情報担当 兼 情報環境機構IT 企画室 澤田 浩文 様 【開催日時】  2014年7月17日(木) 開場 13:30 開演 14:00 【開催会場】  大阪産業創造館5階 会議室B (地図) http://www.sansokan.jp/map/ 【定員】 50名(事前申込み制・先着順) 【お申込み】 下記申込みフォームよりお申込みいただけます。 ※複数人数でお申込みの場合は、お手数ですが人数分のお申込みをお願いします。 http://ecomeeting.jp/form/ お問い合わせ 本記事に関する質問・お問合わせは、下記までご連絡ください。 ● 電話・FAXでの問合 大阪本社 TEL:06-6339-1151 / FAX:06-6339-1155 東京営業所 TEL:03-5846-1777 / FAX:03-5846-1775

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート