▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
情報・メディア、ICT
▼ 会場
東京学芸大学
▼ 主な内容
学校では,教師が児童・生徒に,コンピュータを用いて,音声や画像の加工の指導が増えてきた。さらに,メディア・リテラシー教育でもデジタル動画を素材とすることも増えてきた。本講座は,主に現職教員を対象として,コンピュータを用いたデジタル表現として,動画の加工の初歩および安全な動画配信について学習することを目的とする。
1.ソフトウェアを用いた動画の加工
2.安全な動画配信
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7119Fax: 042-329-7128E-Mail: renkei@u-gakugei.ac.jpホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/seminar/
▼ 備考
10:00~17:00
参加費6,000円 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
