終了

■文化庁伝統音楽普及促進支援事業■  「先生方のための能楽入門」~能楽を知り、謡と小鼓のお稽古をしませんか?~

開催日時
場所 東京都 小島能舞台(東京都中野区東中野)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
音楽教育課程

▼ 会場
小島能舞台(東京都中野区東中野)

▼ 主な内容

●第1回 意見交換、聴取
1:「羽衣」が中学の音楽科教科書に取り上げられている事について
2:「羽衣」の「謡」と「小鼓」とそのセッションの体験プログラムに取り組み、結果として授業にどう生かしていくか現時点での提案と意見聴取
3:事業運営委員会(事業推進のための協力体制)の現状報告
4:テキストの提案
●第2回 講演(能楽について知る)
「能楽のススメ~概論:能の歴史、構成を知る~」
●第3回 能「羽衣」の謡(うたい)に取り組む1
※「羽衣」という曲は、教科書に取り上げられている曲である
●第4回 能「羽衣」の謡に取り組む2
●第5回 能「羽衣」の謡に取り組む3
●第6回 能「羽衣」の小鼓に取り組む1
●第...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/31島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり)
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート