開催日時 | 09:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 永福和泉地域区民センター 第一二集会室 |
主催 | インクルーシブ教育研究会あぜみ |
現在日本ではインクルーシブ教育システムの構築に向けて様々な取り組みがなされています。
しかし、実際の教育現場では、集団の中で多様なニーズに対応するための校内体制の構築や、具体的な指導方法のノウハウはまだ十分に検討されていません。
そこで本セミナーでは、現在までの日本のインクルーシブ教育の発展とその課題についてお話すると共に、インクルーシブ教育実践のための具体的な方法であるResponse to Intervention (RTI)モデルを活用した学習面・行動面の支援に関するワークショップをおこないます。
インクルーシブ教育実践に関心のある方々はぜひご参加ください。
【スケジュール】
9:30 開場
10:00 セミナー開始 主旨説明
10:15~12:00 日本におけるインクルーシブ教育システム構築のために~RTIモデルの導入可能性~(野口晃...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/23 | 【週末にお家で受講】インクルーシブ教育における授業のユニバーサルデザインと合理的配慮 山田 充先生(大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
5/24 | 第32回「学級経営実践セミナー」(東京)in筑波大学附属小学校 |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
