開催日時 | 10:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 東京都文京区本駒込6-18-3 文京学院大学女子中学校高等学校 BALスタジオ |
主催 | NPO多言語多読 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加多読によって楽しく英語や日本語を獲得している人が増えている一方で、「多読をやってみたいけど、どのように指導したらよいかわからない」という指導者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今年は、セミナーのテーマである「多読で何が変わるのか?」を中心に、多読授業実践者とこれから始めたい先生方とともに実践報告を交え、多読支援とは何か、またその方法について考えます。あわせて出版社による多読図書の展示(英語/日本語)もございます。ふるってご参加ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
