このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動読書・図書館、その他
▼ 会場
明治学院大学白金校舎2号館(東京都港区白金台1-2-37)
▼ 主な内容
午前10:00~12:15シンポジウム(各地の読書教育の報告)、午後1:15~2:45ワークショップ=A私の学校図書館づくり(鹿児島・司書)、Bブックトークをつくる(東京・中)、C美術(シャガールと魔笛)のアニマシオン(埼玉・アトリエ)、G沖縄の笑いでアニマシオン(沖縄・司書)、3:00~4:30=D新国語教科書にアニマシオンを生かす(東京・小)、E特別支援教室のアニマシオン(高知・小)、F子どもの夢、大人の夢(静岡・中)
▼ 講師・講演
子どもの心に本を届ける種村エイ子(鹿児島国際大学短大教授)
▼ お問い合わせ先
読書のアニマシオン研究会(アニマシオンクラブ)〒121-0075 東京都足立区一ツ家1-20-17E-Mail: iwanabet@yahoo.co.jp
▼ 備考
参加費:2,000円(学生500円)
受付開始:9:30
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
