| 開催日時 | |
| 場所 | 宮城県 仙台市立鹿野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
特別活動教育課程
▼ 会場
仙台市立鹿野小学校
▼ 主な内容
大会主題:自他の思いや願いを生かし,共によりよく生きる子どもを育てる特別活動
○公開授業・研究協議
○分科会 授業検討会
○講演会
○内容別分科会
○パワーアップ講座
※明日からすぐにやりたくなる“おみやげ講座”です
・実践を重ねた講師陣が,指導方法を具体的に説明したり,演習をしたりします。
学級づくりに生きる指導改善のヒント,学級を楽しくするアイデア等
・「パワーアップ講座資料集」,「学級活動年間指導計画と評価・全学年」CD もおみやげに
▼ 講師・講演
「共生社会の担い手を育成する特別活動 -効果的効率的指導と評価を通して-」杉田 洋(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
▼ お問い合わせ先
第28回東北地区小...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | 12月27日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:運動・力学台車 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
