開催日時 | 09:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 7500円 |
場所 | 東京都武蔵野市 武蔵野スウィングホール |
主催 | NPO法人日本子どもチャレンジランキング連盟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加チャレラン指導員の資格が取得できる講習会です。
これまで各地からのご依頼で講習会をさせていただいていましたが,今回は,NPOチャレラン連盟の事業として広く皆さんにご参加いただけるようにしました。
ぜひ,この機会に,チャレランをライブで体験し楽しさを実感しながら,チャレラン初級指導員を取得していただきたいと思います。
きっと,講習会が終わった瞬間に,すぐにでも子どもたちとチャレランがやりたくなりますよ。
10月恒例になっている遊びリンピックチャレラン大会にも,ばっちり間に合います。
第1回 NPOチャレラン指導員認定講習会
■主催:NPO法人日本子どもチャレンジランキング連盟
■会場:東京都武蔵野市 武蔵野スウィングホール レインボーサロンA
http://www.musashino-culture.or.jp/sisetu/swing/top.html
http://urx.nu/a8J4
※新宿から20分です 武蔵境駅前
■日時:2014年8月30日(土) 9:30(受付開始) ~ 16:00
■募集:20名
■対象:保育園・幼稚園・学校の先生,児童館や学童保育の指導員,PTAや子ども会関係者,社会教育施設関係者,青少年活動関係者,学生ボランティア,子ども対象のイベント関係者など,子どもにかかわる仕事や活動をされている方
■受講料:7500円(テキスト代,登録料,諸経費を含む)
■取得できる資格:民間資格 NPO法人日本子どもチャレンジランキング連盟公認指導員 初級チャレラン指導員(アドバイザー)
○チャレラン初級指導員になると,以下のことができるようになります。
・公式審判員
・公式記録認定
・小規模なチャレラン大会の企画,運営
・公認大会の開催(一般の方が参加できるチャレラン大会)
■講師:NPOチャレラン連盟本部事務局 上級指導員
■日程
9:30 受付
10:00 チャレランの基礎知識(講義Ⅰ)
11:00 ミニチャレラン大会参加者体験(実技Ⅰ)
12:00 昼食
13:00 模擬チャレラン大会の企画,運営体験(実技Ⅱ)
15:00 チャレランのシステムと指導員の役割(講義Ⅱ)
15:45 認定証授与
16:00 講習終了
講習会終了後,会場近隣で懇親会も予定しています。
■講座内容
チャレランの基礎知識(講義Ⅰ)
チャレランとは,チャレランの趣旨,チャレラン大会,チャレラン種目について基礎的な知識に関する内容です。
ミニチャレラン大会参加者体験(実技Ⅰ)
チャレラン大会を参加者として体験し,チャレランの楽しさを感じてもらいます。いろいろなチャレラン種目も紹介します。
模擬チャレラン大会の企画,運営体験(実技Ⅱ)
参加者を二つのグループに分けて,2種類の模擬チャレラン大会を企画段階から,運営方法まで実際に体験してもらいながら,チャレラン大会のノウハウを身につけることができます。企画のポイント,運営上のスタッフの動き方や子供との接し方など,体験的に学ぶことができます。
チャレランのシステムと指導員の役割(講義Ⅱ)
チャレランの記録とランキング,チャレラン大会の開催方法,指導員の役割と義務について説明します。
--------------------------
講習会申し込みは,
事務局 challeran@challeran.jp
に下記の事項を記入してメールをお送りください。
メール件名 8/30講習会申し込み
本文
1 お名前
2 よみがな
3 メールアドレス
4 電話番号
5 ご所属
6 お住まいの都道府県
7 懇親会出欠
--------------------------
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
