【テーマ】
図工っておもしろい。
【学校区分】
幼稚園 小学校
【教科】
図工・美術
その他
内容:
公開保育・公開授業、保育研究会・実践報告、授業研究会、小学校実践発表、
パネルディスカッション「図工っておもしろい」、実技研修
参加費:3,000円
申込方法:開催要項をホームページよりダウンロードして事務局までFAXしてください。
URL:http://www.saga-ed.jp/workshop/zoukei/index.html
【問い合わせ先】
佐賀造形教育学習会事務局
佐賀市立本庄小学校 野中 亮彦(のなか あきひこ)
〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町本庄131-1
TEL:0952-22-3266
FAX:0952-22-3267
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
8/19 | 小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 保護者対応 | 初等教育 | 非常勤講師 | 授業づくりネットワーク | 発表会 | モラル | 数学 | 高学年 | 低学年 | 丸岡慎弥 | タブレット | 保健室コーチング | NLP | 公開研究会 | 図画工作 | インクルーシブ教育 | 国際教育 | Teach For Japan | 幼児 | 赤坂真二 | 非認知 | ワーキングメモリ | 平野次郎 | コーチング | 学習意欲 | 留学 | 学習評価 | ファシリテーション | 河合塾 | 日本語教師 | キャリア | 話し合い活動 | 特別活動 | 漢字指導 | 横山験也 | スクール | 学校心理士 | 石川晋 | 高等教育
