開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都中央区・聖進学院 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加セルフ・カウンセリング・メソッドを使った授業づくり─児童・生徒のコミュニケーション力を高め、学習意欲を引き出す─
講義「子どもの自主性を高めるセルフ・カウンセリング・メソッドの理論と方法」生涯学習セルフ・カウンセリング学会会長・渡辺康麿/実践報告と演習:「セルフ・カウンセリングによる生徒指導(中学校)」茨城県八千代第一中学校元校長・生井修、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる学級経営」元東京学芸大学教職大学院特任教授・大熊雅士、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる教材開発」東京都杉並区立高井戸東小学校主幹教諭・堀口明子、「セルフ・カウンセリング・メソッドによる学級づくり」東京都中央区立日本橋小学校主幹教諭・宮内有加/まとめ Q&A
:〒215-0003 川崎市麻生区高石4-23-15
一般社団法人生涯学習セルフ・カウンセリング学会事務局
TEL 044-966-0485
FAX 044-954-3516
Eメール info@self-c.net
HP http://www.self-c.net/
参加費 5,500円(含教材費)
要申込(生涯学習セルフ・カウンセリング学会HP参照)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
