開催日時 | |
場所 | 東京都 LEN貸し会議室「飯田橋」(JR/飯田橋駅徒歩4分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
英語その他
【主な内容】
テーマ:学習塾の実践から学ぶ
平和教育としての「セルフ・エスティーム教育」
○第一講座:授業スキル講座
セルフ・エスティームを高める授業術!
----塾の授業スキルを使って生徒の自信を引き出す!
○第二講座:英語授業スキル講座
セルフ・エスティームを高める英語授業!
----「CLIL」の指導法を小学校英語・中学校英語に活かす!
○第三講座:動機付けスキル講座
セルフ・エスティームを高める自分探求ゼミ!
----学級経営をより良くするための試みとして!
○質疑応答
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
ピースコミュニケーション研究所(PCI)
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町4-70-2 ライズビル3F-B
Tel: 045-651-7030
Fax: 045-651-7030
E-Mail: peacecom@tbu.t-com.ne.jp
ホームページ: http://www2.tbb.t-com.ne.jp/peacecomken/seminar.html
【備考】
13:00~16:30
参加費:無料
要申込(電話、FAX、Eメール)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
