終了

筑波大学附属小学校 図画工作授業研究会 「Go!Go!サンダー」 第二回公開授業研究会

開催日時
場所 東京都 筑波大学附属小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

【対象】
小学校

【教科・領域、テーマ等】
図画工作その他

【主な内容】

大会テーマ:「図画工作で培う『学力』を考える」

○授業提案
・授業者:
 大櫃 重剛(東京都八王子市立由木東小学校教諭) 5年生
 八嶋 孝幸(青森県弘前市立小学校教諭) 3年生
○授業研究会
○研究提案

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
事務局 筑波大学附属小学校 中嶺 盛之
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
Tel: 03-3946-1962
Fax: 03-3946-1962
E-Mail: morrie4605@yahoo.co.jp

【備考】
受付 8:30~
開会 9:00~
参加費:一般3,000円 学生1,000円 
要申込(FAX、Eメール) 

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート