開催日時 | |
場所 | 福島県 白河市立白河第二小学校 |
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、算数 理科その他
【主な内容】
[講師]
国語科:筑波大学附属小学校 教諭 桂 聖
社会科:筑波大学附属小学校 教諭 山下 真一
算数科:筑波大学附属小学校 教諭 中田 寿幸
理 科:筑波大学附属小学校 教諭 佐々木 昭弘
[内容]
〇4教科の全学年・全学級の授業公開:本校職員
〇4教科の提案授業:4名の講師の先生方
〇授業分科会:各教科部
〇シンポジウム:シンポジスト(4名の講師の先生方)コーディネーター(本校校長)
【講師・講演】
研究副主題 「豊かにかかわり、表現し合う問題解決的な学習」【お問い合わせ先】
白河市立白河第二小学校
〒961-0963 福島県白河市日影2-8
Tel: 0248-23-3242
Fax: 0248-22-1902
E-Mail: school@shirakawa2-e.fks.ed.jp
ホームページ: http://www.shirakawa.gr.fks.ed.jp
【備考】
〇参加費(研究資料代)
2000円(予定)
〇受け付け開始時刻
8:30(予定)
※詳細は9月上旬に公開案内を発送・HPに掲載いたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/21 | 【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
10/5 | 【10/5大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
