【テーマ】
自立的に生きる子どもを育てる算数・数学教育
~自らに問いかけ粘り強く考える力の育成を目指して~
【行事内容】
全体会(開会式・記念講演・分科会)
小学校部会(公開授業及び授業研究)
中学校部会(公開授業及び授業研究)
高等学校部会
【講演内容】
記念講演「ここまで来た日本の宇宙開発/日本人宇宙飛行士国際宇宙ステーションで活躍」
元種子島宇宙センター所長/元筑波宇宙センター所長
菊山 紀彦 様
【会場】
茨城県立水戸第二高等学校
〒310-0062茨城県水戸市大町2-2-14
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
第69回関東都県算数・数学教育研究(茨城)大会事務局
茨城県水戸市文京1-3-32 茨城大学教育学部附属中学校内
TEL:029-221-5802
FAX:029-221-3387
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
石川晋 | 野口芳宏 | 発表会 | 生徒指導 | 山中伸之 | 養護教諭 | 全国大会 | 秋田喜代美 | 総合的な学習 | 森川正樹 | カウンセリング | 思春期 | Teach For Japan | ちょんせいこ | QU | あまんきみこ | シュタイナー | キャリア教育 | 本間正人 | 俵原正仁 | 村野聡 | ICT | アクティブラーニング | 防災教育 | クラス会議 | 学級開き | 知の理論 | ホワイトボード | 組体操 | 長谷川博之 | 指導案 | 初任 | 教師教育 | 有田和正 | 夏休み | 読書指導 | 非常勤講師 | 協同学習 | 家庭学習 | 授業参観
