終了
平成22年度北海道教育大学附属函館中学校教育研究大会 平成21・22年度教育課程研究指定校事業(国立教育政策研究所) <研究指定教科:社会・理科・音楽・美術・保健体育・外国語>
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、「新学習指導要領の趣旨を実現する教育の展開」~全面実施を見据えた教育課程の編成~教育課程、その他
▼ 会場
北海道教育大学附属函館中学校
▼ 主な内容
<各教科等公開授業>
<教科別分科会>
国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・技術・外国語の9分科会
<教育講演会>
▼ 講師・講演
山口仲美(明治大学国際日本学部教授)
▼ お問い合わせ先
北海道教育大学附属函館中学校〒0410806 北海道函館市美原3丁目48番6号Tel: 0138-46-2233Fax: 0138-47-6769E-Mail: kuroda@hak.hokkyodai.ac.jpホームページ: http://www.hak.hokkyodai.ac.jp/~f-chug-m/
▼ 備考
<申し込み方法>
(1)本校へ問い合わせの上、申込用紙を入手し、FAXにて送付。本校HPでも入手可(7月以降)。
(2)本校へ直接電話(担当:黒田まで)。
<会費>2,500円(研究紀要・大会要項を含む。昼食弁当希望者は別途800円)
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/20 | 【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/22 | "体感"をよむーちょこっと古文、さくっと短歌:第6回近代文化研究所公開講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
