終了

平成22年度北海道教育大学附属函館中学校教育研究大会 平成21・22年度教育課程研究指定校事業(国立教育政策研究所) <研究指定教科:社会・理科・音楽・美術・保健体育・外国語>

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、「新学習指導要領の趣旨を実現する教育の展開」~全面実施を見据えた教育課程の編成~教育課程、その他

▼ 会場
北海道教育大学附属函館中学校

▼ 主な内容

<各教科等公開授業>
<教科別分科会>
国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・技術・外国語の9分科会
<教育講演会>

▼ 講師・講演
山口仲美(明治大学国際日本学部教授)

▼ お問い合わせ先

北海道教育大学附属函館中学校〒0410806 北海道函館市美原3丁目48番6号Tel: 0138-46-2233Fax: 0138-47-6769E-Mail: kuroda@hak.hokkyodai.ac.jpホームページ: http://www.hak.hokkyodai.ac.jp/~f-chug-m/

▼ 備考
<申し込み方法>
(1)本校へ問い合わせの上、申込用紙を入手し、FAXにて送付。本校HPでも入手可(7月以降)。
(2)本校へ直接電話(担当:黒田まで)。
<会費>2,500円(研究紀要・大会要項を含む。昼食弁当希望者は別途800円)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/5第73回演劇教育夏期大学

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート