ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語教育課程
▼ 会場
秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:かかわり合いが育む 豊かな学び
・全体会
・提案授業I・II
(生活、算数、国語、理科、音楽、図工、家庭、英語活動、社会、体育)
・各教科等研究協議会
・講演
・対談
▼ 講師・講演
『授業における「かかわり合い」と言語の意味を問い直す』折出 健二(愛知大学副学長)、阿部 昇(秋田大学教育文化学部教授)
▼ お問い合わせ先
秋田大学教育文化学部附属小学校〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町13-1Tel: 018-862-2593Fax: 018-862-2598E-Mail: fuzoku@aes.akita-u.ac.jpホームページ: http://www.aes.akita-u.ac.jp/
▼ 備考
受付 8:20~
全体会 9:00~
参加費2,000円 (要項・資料代として当日受付でお支払いください。)
要申込(FAX) ※当日の受付もいたします
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
