このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
和文化教育その他
▼ 会場
関西学院大学西宮聖和キャンパス 〒662-0827 兵庫県西宮市岡田山7-54
▼ 主な内容
テーマ:地域社会の復興と創造をめざす和文化教育
1日目
○オープニングアトラクション
○基調講演
○シンポジウム
テーマ:地域社会の復興と創造をめざす和文化の再発見 ~地域的視野と国際的視野から~
コーディネーター:中村 哲
東北地域からの提案者:地域的視野からの現状と和文化の役割 望月 善次(盛岡大学学長)
阪神地域からの提案者:地域的視野からの和文化の再発見 河内 厚郎(芸能・演劇評論家)
国際的視野からの提案者:国際的視野からの和文化の再発見 服部 祐子(パリ日仏文化センター館長)
2日目
○分科会(課題研究)
○ワークショップ
○アトラクション フィナーレ
▼ 講師・講演
世界の中の日本 ─ 災害を通して見る ─山折 哲雄(和文化教育研究交流協会会長)
▼ お問い合わせ先
第8回和文化教育全国大会事務局 関西学院大学 教育学部 峯岸 由治〒662-0827 兵庫県西宮市岡田山7-54Tel: 0798-52-4424E-Mail: minegishi@kwansei.ac.jp
▼ 備考
1/7 受付 11:00~ 理事会 11:30~
1/8 受付 8:30~ 分科会発表 9:00~
参加費 会員3,000円 (会員外1,000円)
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
